これから初めてボルダリングシューズを買おうと思っているあなた。
最初はいくらくらいの靴を買えばいいの?値段はできれば抑えたいけどメリットとデメリットは?
シューズ選びって迷いますよね。
この記事では、これからボルダリングシューズを買おうと思っているあなたに、おすすめのシューズ選び、その際のメリットとデメリットについてご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。
初心者向け?安いボルダリングシューズを使うメリットとは?
ボルダリングシューズは、とにかく種類が多いです。具体的にどのような種類があるのでしょうか?
大きく分けると4種類です。
- ベルクロ
- スリッパ
- シューレース
- ハイブリッド
またボルダリングシューズにはソール(底)があり、そのソールにもたくさん種類があるのをご存知でしたか?種類が多いと選ぶときに迷いますよね。
安くて初心者向けなのはどれ?
安くて初心者向けなのはどのタイプなのでしょうか?
この中で初心者に一番おすすめなのが、ベルクロタイプです。
では簡単に、それぞれの特徴を見ていきましょう。
ベルクロタイプ
マジックテープで締めることで、着脱が簡単でフィット感に優れています。価格も安く、大体5000~6000円で買えます。
スリッパタイプ
軽量かつシンプルな作りで比較的安価ですが、フィット感の調整ができないなどのデメリットがあるため、この中では初心者向けとは言えません。
シューレースタイプ
靴紐でフィット感も調節できるので、足の状態やシューズの状態を見ながら細かい調整が可能という良い点はありますが初心者向けではありません。
靴紐なのでいちいち結ぶのがめんどくさいですし、価格はベルクロやスリッパと比べるとやや高めです。
ハイブリッドタイプ
スリッパタイプかつベルクロタイプ。
軽量かつシンプルな作りで、ベルクロタイプのマジックテープを採用し、一体感と着脱のしやすさがいいですが、価格が10000~20000円と高く初心者向けモデルは少ないです。
ベルクロタイプのデメリットとは?
価格も安く、使いやすいので初心者向けのベルクロですが、デメリットはあるのでしょうか?
デメリットは、マジックテープのベルト部分が使っていくうちに弱くなり消耗することです。
使う際にきつく締めますので、次第にヨレて最後にはちぎれる心配もありますが、最近のは丈夫なのですぐに壊れたりはしません。
知っておこう!安いボルダリングシューズを使うデメリットとは?
ベルクロタイプやスリッパタイプが安いのはわかったけど、安いシューズには他にどんなデメリットがあるの?
やはり安いボルダリングシューズはあまり長く使えません。
ベルクロタイプは使っていくうちにベルト部分が弱くなりますし、スリッパタイプも次第に緩くなりフィット感がなくなってきます。そういったシューズを使い続けると怪我などにもつながってきます。
ただ初心者の方はそこまで上級者に比べると使用頻度も少ないですし、慣れないシューレースタイプやハイブリッドタイプを最初に使うより、安価で使いやすいベルクロタイプがおすすめですね。
慣れてきてシューズがだめになったら、他のタイプも検討してみるのがいいでしょう。
合わせて読みたい

ソールの種類はどれが初心者向け?
さてボルダリングシューズはソール(底)にも種類があります。大きく分けて3つです。
- フラット型
- ダウントゥ
- 船底型
初心者にはどのタイプがおすすめなのでしょうか?簡単に特徴をご紹介します。
フラット型
一般的な形で、あらゆる場面に使用が適してます。初心者の方に一番おすすめです。
ダウントゥ
つま先部分がかぎ形に曲がってるので、小さなホールド(突起物)でも引っかけやすいのが特徴です。ただ形はやや不自然です。
船底型
前傾斜での使用は向いていませんが、ホールドがついていない壁に足を置くときなどは足が置きやすいのが特徴です。上級者向けのシューズです。
フラット型以外のタイプはどれも初心者向けではないです。最初は様々な場面で使いやすいフラット型がおすすめです。
ボルダリングシューズのつま先の種類とは?
ボルダリングシューズにはつま先部分にも種類があるのをご存知でしたか?種類は2つです。
- ストレート
- ターンイン
初心者におすすめなのははストレートタイプ?ターンインタイプ?
さて初心者におすすめなのはどちらのタイプなのでしょうか?
初心者におすすめなのはストレートタイプです。
簡単にそれぞれの特徴をご紹介します。
ストレート
つま先がストレートな形状でバランスが良く使いやすいのが特徴です。初心者向けです。
ターンイン
つま先が親指方向にカーブしている形状で、インサイドエッジが効きやすいのが特徴です。上級者向けです。
最初はバランスが良い、ストレートタイプが初心者の方にはおすすめですね。
合わせて読みたい

まとめ
初心者の方が最初に選ぶボルダリングシューズは、安いのでOK!最初に選ぶ際は、このようにするのがおすすめです。
- ベルクロタイプ
- フラット型
- ストレート
ボルダリングシューズを選ぶ際は、この3つのタイプを参考にして選んでみてくださいね。
コメント