最近、CMなどの影響もあってボルダリングという言葉が以前より耳に入ってくるようになった気がします。
ボルダリングって楽しそう!やってみたい!と思ってみても、あんなすごいこと素人じゃ出来ないよね…と諦めてしまっている人もいるのではないでしょうか。
実は私もその一人だったのですが、数ヶ月前にボルダリングデビューしてみました!
私はこれまでボルダリングをやったことがないばかりか、まともな運動すらしていなかったぽっちゃり系アラサー女子。
しかしやってみたら、思っていた以上にハードルは低く、続けることが出来ています。
素人には無理だよ…と思っている方にこそお伝えしたい、素人ならではの経験談をシェアさせていただきます。これで皆さんの不安も解決できるはずです!
どこで教えてもらえるの?素人でも教えてくれるの?教えてもらわなくてもできるの?などなど、始めの一歩のために必要な情報をご紹介いたします!
素人でも教えてくれるところはあるの?
ボルダリングの写真や動画をみていると、反り返った壁にまるでスパイダーマンのように張り付いているものが多く、これを素人に教えてくれる人なんているの?と思ってしまいますが、いるんです!
日本の各地にはボルダリングジムがあり、そこにはインストラクター資格を持ったインストラクターさんや、資格はないから教えるできないけれど、ボルダリングのいろはを熟知しているスタッフさんがいらっしゃいます。
スタッフさんは、初めてボルダリングに来る人にジムの使い方を教えてくれるだけでなく、ボルダリングの基本的なことも教えてくれます。
インストラクターさんは資格を持った方ですので、安全管理をしながらきちんとその人にあったアドバイスをしてくれます。
インストラクターさんによる講習会
初心者にまずおすすめなのは、インストラクターさんが行なっている講習会に参加すること。
この講習会はジムによって異なりますが、初心者の方向けに初歩的なボルダリングのやり方や、安全面についてなどについて教えてもらうことができます。
例えば、事故防止のために登っている人の下を歩いてはいけないとか、誰かが登っているコースのすぐ横のコースにチャレンジしたい場合は一緒に横並びで登ることは危ないから相手が終わるまで待ちましょう、などという安全についての基本的なことから、コースって何?スタート地点はどこ?などというボルダリングの初歩的なルールも教えてくれます。
もちろん講習会は日時が決められていることが多いですし、無料の場合や有料の場合など様々あるようですが、まずは知識のある方から説明を受けた上で安全に行うことが大切です。
インストラクターさんたちは知識だけでなくボルダリングの技術もある方たちなので、彼らのボルダリングを間近で見せていただくだけでも楽しめます!
経験者に教えてもらう
ジムによって、初回はインストラクターさんの講習会を受けないといけないと決められている場所もあるようですが、講習会に出なくてもジムを使わせてくれる場所もあります。
そういう場所の場合は、経験者と一緒に行くかジムのスタッフに基本的なことを教わってから練習を開始するようにすれば大丈夫です。
合わせて読みたい

独学でもできるの?
初心者はみんな誰かに教わらないといけないんでしょうか?
他のスポーツ、例えばサッカーやテニスは、もちろん教わった方が上手くなるけれど教わらないで自分一人で練習していてもできるようにはなりますよね。
趣味ですから、プロからアドバイスをもらわなくたって仲間内で楽しめれば良いですもんね。
しかし、ボルダリングに関して独学はおすすめしません。というより、危険なのでやめた方がいいです!
私は初心者ですが、初めての時はボルダリングの経験がありルールもわかっている先輩に、ボルダリングジムに連れて行ってもらいました。
その方は始める時に、インストラクターさんの講習会に出た方でした。
素人が一人でボルダリングの壁の前に立っても、正直何をしていいかわかりません。
どこから手をつけたらいいの?ホールドの色分けは関係あるの?落ちたらどうしよう?などなど、私は疑問だらけでしたので、先輩に教わってよかったと思いましたし、独学では難しいなと思いました。
インターネットで調べたから大丈夫?!
現代社会において、ネット環境のない人はほとんどいないと思います。
パソコンやスマホを皆さん持っていますし、ちょっと検索すればたくさんの情報が手に入ります。
ボルダリングだって、まだまだマイナー競技とはいえ趣味にしている人たちはいますし、私のように経験談を発信している人もたくさんいます。
しかし、年齢や性別はともかく、基礎体力やこれまでやってきた運動経験などによっても受けるアドバイスは変わってきます。
関節が柔らかい人もいれば、手足が長い方もいますし、自分の体と同じ人はどこにもいないんですよね。
ボルダリングの基本的なルールなどはインターネットで勉強することはできますが、やってみないとわからないというのも正直な意見です。
やってみた時にアドバイスをしてくれる人がそばにいればその場で疑問が解決できますが、そうでない場合はまたインターネットで調べるしかありません。
上達が早いという意味でも、インストラクターさんやせめて経験者の方に教えてもらうことをオススメします。
合わせて読みたい

まとめ
いかがでしたか?完全な素人でもボルダリングを始めることは難しいことではありません。
初心者にも教えてくれる講習会があるので、やる気があれば始めることができます。
コメント