2020年に開催される東京オリンピックの正式種目となった「スポーツクライミング」には、「ボルダリング」「リードクライミング」「スピードクライミング」といった3種の競技があります。
オリンピックの影響もあり、スポーツクライミングを始めた方も多いのではないでしょうか。
中でもボルダリングを体験できるジムはたくさんありますが、リードクライミングやスピードクライミングを体験できるジムは、ボルダリングジムに比べると少ないのが現状です。
今回は、そんなリードクライミングやスピードクライミングが体験できるおすすめのジムをご紹介していきます。
リードクライミングが体験できるおすすめのジム3選
1.東京都江東区「T‐WALL」
T‐WALLの中でも最大級の広さがある錦糸町店。ロープを使ったリードクライミングとボルダリングの両方が体験できます。
ショップも併設しているので、クライミンググッズもゲット出来ちゃいます。
住所、電話番号
東京都江東区毛利2‐10‐12
03‐3634‐0730
営業時間
(平日) 13:00~22:40
(土日祝日) 10:00~20:00
(定休日) 毎週月曜日
料金
初回登録料 500円
施設利用料
(平日) 1,000円~2,000円
(20:00~)1,000円~1,500円 ※平日
(18:00~)1,000円~1,500円 ※土日祝日
その他
18歳未満の入会は、保護者の同意が必要。回数券、フリーパスのお得な料金設定あり。グッズレンタル可能。様々な種類のボルダリング講習会あり。
T-WALL錦糸町店
〒135-0001 東京都江東区毛利2丁目2−10−12
2.東京都江戸川区「ROCKLANDS」
国内最大級のクライミングジムです。ボルダリングとリードクライミングが体験できます。
立体で構成されたクライミングウォールには、様々なルートが設定されているのが特徴です。
男女問わず、楽しく快適に楽しめる施設となっています。
住所、電話番号
東京都江戸川区東葛西5‐27‐16
03‐5659‐0808
営業時間
(平日) 14:00~23:00
(土日祝日) 10:00~21:00
(定休日) 月曜日
料金
初回登録料 1,620円
施設利用料
(1日) 1,080円~2,160円
(全日18:00~) 860円~1,620円
(平日20:00~) 860円~1,290円
その他
グッズレンタル可能(初回無料)。小学生未満は利用不可。高校生未満は保護者同伴で利用可能。
初心者は無料講習あり。お得な回数券あり。月、半年、年会員制度あり。有料駐車場あり(540円)。キッズスクールあり。
クライミングジム ロックランズ
〒134-0084 東京都江戸川区東葛西5−27−16
3.神奈川県相模原市「ストーンマジック」
地域最大級!「ボルダリング」「トップロープ」「リード」「アルパイン」「ドライツーリング」「オートビレイ」など、さまざまなタイプのクライミング施設があります。
4歳のお子さんから利用できる「キッズエリア」や、3歳以下のお子さんが遊べる「わんぱく広場」も設置してあるので、家族でも楽しめるジムです。
住所、電話番号
神奈川県相模原市中央区共和3‐10‐20
042‐704‐2340
営業時間
(平日) 13:00~22:30
(土曜日) 10:00~21:00
(日曜祝日) 10:00~20:00
(定休日) 年中無休
料金
施設入場料 1,000円~2,500円
施設利用料
(1日) 1,000円~2,000円
(全日18:00~) 750円~1,500円
その他
4歳以上から利用可能(3歳以下のお子さんも入場可能)。中学生以下は保護者同伴で利用可能。
グッズレンタル可能。ファミリー割引あり。グループ割引あり(3名から)。各種イベントあり。
専用ロッカーあり。レディースデー(毎週金曜日)、シニアデー(毎週火~木曜日)あり。
クライミングパーク,ストーン・マジック
〒252-0234 神奈川県相模原市中央区共和3丁目1
合わせて読みたい

スピードクライミングが体験できるおすすめのジム2選
1.東京都昭島市「PLAY」
数少ない、都内でスピードクライミングが出来るボルダリングジムです。スピードクライミング専用のウォールが設置されています。
ワールドクラスの国際大会が開催可能な本格的なクライミングウォールです。
初心者用からエキスパート用まで様々なコースが完備されています。
住所、電話番号
東京都昭島市田中町610‐4 MORIPARK Outdoor Village内
042‐541‐3223
営業時間
(平日) 9:00~22:00
(土日祝日) 9:00~21:00
(定休日) 毎週水曜日
料金
初回登録料 1,620円
施設利用料(月額会員制)
(平日) 4,540円~8,970円
(休日) 4,540円~7,350円
その他
月額会員制(1か月使い放題)、都度会員制あり。小学生~保護者同伴で利用可能。
グッズレンタル可能。契約ロッカーあり。キッズクライミングスクールあり。
PLAY
〒196-0014 東京都昭島市田中町
2.大阪府岸和田市「グラビティリサーチ岸和田」
2018年3月30日にオープンしたばかりの新しい施設です。大阪府岸和田市のショッピングモール「岸和田カンカンベイサイドモール」内にあります。
屋内施設・屋外施設の両方があり、高さ15mの本格的なウォールも設置されています。ショッピングモール内なので、アクセスしやすい便利な施設です。
住所、電話番号
大阪府岸和田市港緑町3‐1 岸和田カンカンベイサイドモールWEST 1F
072‐432‐2020
営業時間
(平日) 12:00~21:00
(土日祝日) 10:00~20:00
(定休日) 年中無休
料金
初回登録料 1,500円
施設利用料
(1日券) 600円~2,100円
(90分券) 600円~1,500円
その他
小学生から利用可能。シニア料金あり。レディースデー(毎週月・金曜日)あり。
キッズエリアあり。回数券あり。グッズレンタル可能。初心者体験会あり(有料)。
グラビティリサーチ岸和田
〒596-0014 大阪府岸和田市港緑町3−1
合わせて読みたい

まとめ
いかがだったでしょうか?
オリンピックの影響もあり、ファミリー向けにショッピングモールに隣接されていたり、学生や社会人向けに駅の近くやアクセスしやすい場所にジムがあるので、とても通いやすくなっていますね。
お気に入りのジムを見つけて、スポーツクライミングを楽しみましょう。
是非、参考にしてみてくださいね。
コメント