ジム、施設 ボルダリングジムには子供や初心者用の簡単なコースがあるのか? ボルダリングは東京オリンピックの公式競技に選ばれたことも影響して、いろんな方に少しずつ認識されてきていますよね。これを機にやってみたいと思った方もいるかもしれませんが、初心者でもできる簡単なコースもあるのでしょうか。今回は、最近ボルダリングデビューした初心者の私が、疑問にお答えします。 2019.07.04 ASMAK ジム、施設
中高年、子供 親子で一緒にボルダリング!子供は何歳からジムに入れるの? 『ボルダリング』に興味があっても、「小さな子どもがいるから親子一緒だと無理かも…」と迷っていませんか?いいえ!ボルダリングは親子一緒に楽しむことができるスポーツなんです。この記事では、親子で行うボルダリングの魅力をお伝えします。ぜひこの機会にあなたも親子一緒にボルダリングデビューをしてみませんか? 2019.05.06 akifuu 中高年、子供
グッズ、ファッション 子供のボルダリングシューズを選ぶ時のポイント4つとおすすめシューズ 親子でボルダリング、楽しそうだと思いませんか?子どもと共通の趣味が持てて嬉しいですし 、コミュニケーションもとれるから、難しい思春期もうまく乗り切れそうな気がしませんか?でも成長盛りの子供のクライミングシューズって買うべきなのか悩ましいですよね。今回は子どもクライミングシューズについてご紹介します。 2019.04.03 miyu グッズ、ファッション
中高年、子供 ボルダリングは何歳からできる?子供に習わせるメリットと注意点は? 東京オリンピックの種目に追加されたことをきっかけに、「ボルダリングを我が子に習わせたい!」と思うママが増えています。でもその前に、メリットや危険性について知っておきたくありませんか?この記事では、子供にボルダリングを習わせるメリットや、そのうえでの注意点についてご紹介します。ぜひ参考にして下さいね。 2019.01.15 yuma 中高年、子供